1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

青い実いっぱい

画像1 画像1
画像2 画像2
 飼育栽培委員会が世話している無花果、実はいっぱいです。

環状線1周見学

画像1 画像1
 3年生の子どもたちが「JR環状線1周見学」に出発しました。車内等から、大阪の町を見学します。いろんな発見があると思います。

蔓よ、どこへ行く

画像1 画像1
画像2 画像2
 自分の支柱に巻きついて行く蔓、どこに行こうか彷徨っている蔓、行方が楽しみです。

名前当てゲーム

 今日の集会活動は「名前当てゲーム」です。各縦割り班毎に輪になって、班の子の名前を全員(大体15人)覚えて声に出して言うゲームです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

朝食をつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の調理実習「朝食をつくろう」です。『野菜炒め』や『スクランブルエッグ』などが教科書に載ってます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

全国学力・学習状況調査