1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

七輪体験 3年生

社会科昔の道具の学習で、七輪を使ってもち焼き体験をしました。
みんなで悪戦苦闘しながらも炭に火をつけて、餅を焼きました。
少し焦がしてしまった子もいましたが、そこは自分で作ったもの。みんな美味しいと言いながら食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会 廊下は走りません!

今日の児童集会では、代表委員会の児童が全校児童に向けて「廊下は走ってはいけない」という事を伝えるために、廊下を走っているとどうなってしまうのかという事を演劇で紹介してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ごちそうパーティー 1年生 その2

紙粘土に色をつけ、お弁当やお寿司、デザート等を作りました。
みんなワイワイ楽しそうに作っていました。
ちびっこシェフが腕によりをかけ作りました。とても美味しそうにできたので、是非ご覧ください。

※写真掲載数の都合で、同じ記事となっております。
画像1 画像1
画像2 画像2

ごちそうぱーてぃー 1年生 その1

紙粘土に色をつけ、お弁当やお寿司、デザート等を作りました。
みんなワイワイ楽しそうに作っていました。
ちびっこシェフが腕によりをかけ作りました。とても美味しそうにできたので、是非ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

保育園児との交流 1年生

18日火曜日、1年生はわんわん保育園の園児と交流しました。
保育園の園児達に、本を読んであげたり、ランドセルを背負わせてあげたり、一緒に工作を楽しんだりしました。
優しく声をかけている姿が、とても頼もしく見え、この1年間での成長が感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

学校だより<行事予定>

お知らせ

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

学校協議会・学校評価

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

全国学力・学習状況調査

聖賢小学校安心ルール