1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

2年 キッズプラザ2

館内を見学後、楽しみにしていたお弁当。扇町公園で食べました。その後、みんなでドッチビーをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(月)2年生が校外学習でキッズプラザへ

キッズプラザでは、迷路のような回廊を歩き、曲がった壁をのぼったり、吊り橋を渡ったり。また外国の楽器に触れたり、買い物を経験したり、遊びながら様々な体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 生活科 苗をうえかえました

生活科の学習で、届いた苗を自分の鉢にうえかえました。ビニルポットから取り出す時の方法や、適切な土の量を学びました。がんばって育てようと話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 平和学習

天王寺動物園の方に、戦時中の動物園について教えていただきました。戦前、動物たちは芸を披露したくさんの人を楽しませていました。しかし、戦争が始まると動物たちを毒殺するように命令され、たくさんの動物が亡くなりました。児童は戦争や命について考えました。遠足で天王寺動物園に行きます。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 生活科 あさがおをそだてよう

1年生が、あさがおの種を蒔きました。
毎日水やりをして、芽が出てきました。
きれいな花が咲きますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地