1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

〒マークの日

 1887(明治20)年のこの日、逓信省(のちの郵政省、現在の日本郵政グループ)のマークが逓信の「テイ」に合わせて甲乙丙丁の「丁」に決定しました。しかし、万国共通の郵便料金不足の記号「T」と紛らわしい事がわかり、6日後の14日に「テイシンショウ」の「テ」を図案化した「〒」の誤字だったことにして変更しました。
 他に、「つばきの日」、「ロカビリーの日」、「針供養(地方によっては12月8日)」。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地