1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

「お話会」

 10月28日(火)の2・3時間目に、都島おはなしサークル「シフカ・ブーシカ」の皆さんにお越しいただき、全学級で「お話会」を開いていただきました。ろうそくの火を灯して集中して「お話」に聞き入ったり、テーマをもとに数冊の本を紹介してもらったり(ブックトーク)、楽しいためになる時間を過ごすことができました。

お話会

 1年生と4年生の「お話会」の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生ブックトーク

 5年生は、「エネルギー」をテーマにしたブックトークです。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年ブックトーク

 6年生には、「きつね」をテーマにしたブックトークです。
画像1 画像1 画像2 画像2

合同防災訓練 聖賢地域活動協議会・聖賢小学校

 平成26年10月25日(土)に、城東消防署、東大阪病院、城東区役所のご協力ご参加で聖賢地域活動協議会の皆様と、合同防災訓練を実施させていただきました。
 まず、各町会ごとに自宅近辺に集合し、そろって聖賢小に避難します。避難人数等を本部に報告し、学校での訓練を始めました。
 可搬式ポンプの始動及び放水訓練を参加者全員で確認した後は、グループに分かれて実習又は説明を聞きました。
 内容は、アッパ君(簡易AED)体験、スモークハウス(煙中)体験、水消火器訓練、バケツリレー実習、毛布と棒2本での担架作成訓練、消防車の設備・装備聞き取り、避難物資の説明等です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地