しっかりと寝て、きちんと朝ごはんを食べて登校しましょう!

「敷津レンコン」今年も豊作!

画像1 画像1
 金曜日に、管理作業員の志水さんと根井先生が寒い中、どろの中に手を突っ込んでいました。出てきたのは……


 立派なレンコン!


 都会の中でこんな立派なレンコンができました。昨年はバスタブの中で育てたのですが、今年は志水さんが大きなコンクリート槽で育ててくださいました。おかげで、大きく育っています。


 「木津卸売市場に売りに行きましょうか」と冗談を言い合うほど、お店で売っていそうな出来の「敷津レンコン」。収穫の様子は、休み時間の子どもたちもたくさんのぞきに来ていました。

 スーパーに並んでいるれんこん姿は、切ってあるもの、スライスしてパック詰めになっているものがほとんどです。

 本物を見ることが、食育にもつながればと思います。


 【担当:校長】


 


 

 
 
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/7 3学期始業式
1/8 発育測定(高)
給食開始
1/9 発育測定(低)
しきつ子ども安全の日
キャリア教育6年
1/12 成人の日