しっかりと寝て、きちんと朝ごはんを食べて登校しましょう!

どんどんあがれ熱気球!〜理科専科による授業〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は5年生たちが、黒いビニール袋を貼り合わせた「熱気球」を作りました。9月から来ていただいている、理科の井上先生の授業です。扇風機で風を送り込み、大きくふくらんだゴミ袋が日に当たると……

 ふわふわと冬空に昇っていきます!

 風もなく条件が良かったせいか、井上先生もびっくりするほど高く上がりました。4階建の校舎より高くなり、子ども達も大喜び。

 太陽で暖まった空気が、高いところに上がっていく性質を使った理科の実験です。日陰に入ると、ビニール袋の中の空気が冷えてしゅ〜っと地面に降りてきます。


 科学の面白さにふれた、楽しい実験でした。



 【担当:校長】
 
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/16 委員会活動
1/17 土曜参観・PTA人権講演会
1/19 薬物乱用防止教室5年
1/20 フッ化物塗布4年
歯みがき学習2年
1/21 キャリア教育6年
1/22 社会見学5年