しっかりと寝て、きちんと朝ごはんを食べて登校しましょう!

敷津連合もちつき大会 〜主催は子ども会〜 12月23日(祝)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小さな学校
大きな家族
チーム敷津の
恒例
もちつき大会が行われました

昨年度は
土曜授業に組み込み
全員参加で周知経験したことで

今年は
例年以上の子どもの参加がありました

大人たちが豪快に 
杵を持って
餅をついている姿を
子どもたちに見せることは
極めて重要な世代継承です

私事ですが
子どもの頃
親族集まって餅つきをする時に
父や叔父の姿に
あこがれて
いつか独りで一臼つける男に
なりたいと思ったことを
覚えています


教頭先生、すごい!


あこがれの継承になればと
老体に鞭打って
頑張りました


教頭発
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/14 すこやかしきつデー
1/15 薬物乱用防止教室5年
委員会活動
1/19 まち歩きワークショップ3・4年5・6年
1/20 社会見学3年(くらしの今昔館)