しっかりと寝て、きちんと朝ごはんを食べて登校しましょう!

聞く力をつけよう 〜校長講話を活用して〜

画像1 画像1
本校の研究の柱に「書く力」を掲げ
全校児童文集『敷津の子』を発行して4年目になります

一方で
子どもたちの「聞く力」に課題があると
年度末のふり返りで総括されました

研究部が具体的な取り組みを提案し
毎週月曜日の朝会での校長講話を活用して

朝会後教室にもどってすぐに
「どんなおはなし?」
「どうおもった?」を書き
校長が目を通して赤ペンを入れて
それを保存していくことになりました

全校挙げて「聞く力」を育てていきます

習慣になると
文化になります

しつけ とは 
し続ける ことですから

乞うご期待




校長発





文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/14 (土曜授業)地域お楽しみ会 PTAドッジボール
5/16 内科検診
5/17 心臓検診1年
5/18 スポーツテスト
5/20 全校遠足