しっかりと寝て、きちんと朝ごはんを食べて登校しましょう!

大阪市PTA協議会研修会 〜竹内会長が発表〜

画像1 画像1 画像2 画像2
本日5月21日(土)
浪速区民センターにおいて
大阪市PTA協議会研修会が開催され
浪速区から
恵美小学校と
敷津小学校のPTAの取り組みが発表されました

竹内PTA会長が
「地域と楽しむPTA活動」と題して
大阪市内で
転出率1位
転入率2位の流動的な地域(浪速区)で
いかにPTA活動を盛り上げていくかの本校の奮闘ぶりを紹介してくださいました

あらためて
連合町会・地域活動協議会・社会福祉協議会とのつながり
子ども会・青少年指導員さんとの連携の上に成り立つPTA活動であり

そこに見守られ支えられている
学校の教育活動であることを再確認しました

竹内会長
お疲れさまでした

恵美小学校高橋会長
刺激をいただきました
ありがとうございました


校長発
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/25 学習参観・校長講話・PTA予算総会
5/26 パッカー車体験学習4年
5/27 全校遠足予備日
クラブ活動
5/31 修学旅行6年