しっかりと寝て、きちんと朝ごはんを食べて登校しましょう!

PTA実行委員会大盛況

画像1 画像1
今夜はPTA実行委員会

まず
18時半〜
いきいき事業運営委員会
19時〜
PTA役員会
19時半〜
PTA実行委員会
20時半〜
常置委員会
図書室のテーブルに分かれて
学級委員会
青少年活動委員会
保健給食委員会
広報委員会
成人教育委員会
(開催しない委員会もある)
が夏のイベントに向けて話し合っています

圧巻!
壮観!
感動!
感謝!です

実行委員会の終わりの挨拶でも述べましたが
子どもたちに様々な体験をさせたい
子どもたちに様々なチャレンジの場を保障したい

実際に
土曜日は「なんばパークス」との提携で「ほたるの夕べ」に60名が参加
日曜日には
子ども会ランナーズクラブとPTA共催の「学校何周走RUN」では、子どもたちがフルマラソン42kmに挑戦

次の日曜日には
子ども会が子どもたちを
田植え体験に奈良県まで連れて行ってくださいます

7月1日には
台湾から女子小学生バレーボールチームが来校し交流試合

7月4日には
中国四川省から小学4年生が視察に訪れ全校挙げて歓迎交流会

子どもたちのためにプラスαの取り組みを少ない教職員で目一杯精一杯がんばっています

それをまた
100に満たない家庭数の保護者が一生懸命支援応援してくださいます

このPTA委員会の姿を見て
あらためて
チーム敷津のリーダーとしての
自覚と誇りを胸に刻みました


校長:糸井利則
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/6 社会見学4年舞洲焼却場
6/7 社会見学3年浪速図書館
栄養指導1・4年
6/8 ふれあい清掃
読み聞かせの会
6/9 しきつ子ども安全の日
6/10 栄養指導5・6年
クラブ活動
6/11 なかよしラリー(土曜授業)
自然体験学習保護者説明会5・6年