しっかりと寝て、きちんと朝ごはんを食べて登校しましょう!

始業式 対面式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月8日、1学期の始業式が行われました。いよいよ、2014チーム敷津の始動です!

講堂に集合した子どもたちは、どの子もキリッとした表情。新しい学年への希望と緊張があふれているようでした。
特に、5年生と6年生がおしゃべりをせず、背筋を伸ばして座って待っている姿は、とても頼もしく感じました。

校長先生からは、新しい学年で、希望と責任をもってがんばってほしいという話や、命を大事にしようという敷津ルールの話がありました。
一つ学年が進んで、それぞれに学校や家庭での責任が大きくなります。しっかりと自覚をもって、学習や学校や家庭での役割に励んでほしいです。


始業式の後は、新1年生と上級生との対面式です。
1年生が手をつないで緊張した表情で講堂に入ってくると、上級生たちから大きな拍手で迎えられました。
6年生から「今日から、敷津の仲間です。困ったことがあったら、何でも言ってね。」という歓迎の言葉の後、1年生ひとりひとりが自分の名前と「よろしくお願いします。」とあいさつをしました。


一日も早く学校に慣れ、たくさんの友達を作って、楽しい学校生活を送ってほしいと思います。


「小さな学校 大きな家族 チーム敷津で レッツゴー!」


【教務:根井】
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/13 歯科検診
5/14 遠足3・4・5年
5/15 尿2次検査
5/16 遠足1・2年
委員会活動