運動会にたくさんのご観覧ありがとうございました。6月17日より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

そだてよう

画像1 画像1 画像2 画像2
先週、2年生にザリガニがやってきました。子どもたちはザリガニの立派なハサミに「すごい!」「はさまれそう!」と口々に言いながらも、興味津々です。餌やりや水替えを小まめにしながら、大切に育てています。今週からは、ザリガニを観察しながら絵を描き始めました。ハサミのゴツゴツした感じや小さな足など、子どもたちにとっては発見の連続です。一生懸命に描いているザリガニの絵の完成が楽しみです。

そだてよう

画像1 画像1 画像2 画像2
先週、トマト・ピーマン・サツマイモの苗を植えました。「早く大きくなってほしいなあ」と口々に言いながら、毎朝ランドセルを下して準備をした後に水やりをしています。少し成長して、小さな花をつけ始めた苗もあります。実ができるのを楽しみにしながら、毎日がんばって世話をしています。

1・2年 学校たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が1年生の手を引いて、校内を案内して回りました。ドキドキわくわくする1年生に、2年生は去年の自分たちを重ねながら、張り切って教室の説明をしていました。班での活動を通じて、楽しく交流することができ、「はじめはちょっと緊張したけど、がんばってよかった。」と、達成感を得ることができました。1年生も笑顔いっぱいに楽しんでいる姿が見られました。

春の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
扇町公園へ行きました。お天気にも恵まれ、滑り台などの遊具で遊んだり、おにごっこをしたり、春の草花を見つけたりして、たくさん楽しむことができました。一番楽しかったことを思い出して、友だちと遊んだことや、お弁当を食べたことなどの、遠足の思い出の絵を描きました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
5/30 体育集会
5/31 2年町たんけん
体育集会
6/1 4年浄水場見学
6/2 3年環状線一周
検診
5/30 歯科検診1・4年
5/31 眼科検診1・3・5年