6月17日(月)より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

3年 昔のくらしを学ぶ会

 本日2,3時間目、3年生は「昔のくらし」について学習をしました。寿老会の方に来ていただき、スライドを見ながら、昔のくらしのについてお話を聞きました。
 その後、七輪を使って火おこし体験をしました。新聞紙や割りばしを使って炭に火を付けていきましたが、どのグループも炭になかなか火が付かず苦戦していました。火が付いてから、楽しみにしていたお餅焼きをしました。網の上で餅を焼き、みんなで食べました。苦労したかいがあって、とてもおいしく感じていたようで、「もっと食べたい。」「またやってみたい。」と、声を上げていました。
 寿老会のみなさま、いろいろな昔の話や火おこしのお手伝いをしていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
行事
2/17 昔のくらしを学ぶ会 3年
2/18 クラブ見学 3年
2/19 学習参観・懇談会 1・3・5年
音楽集会
2/20 学習参観・懇談会 2・4・6年
2/21 臨時校時4時間
C-NET 5・4年
委員会・クラブ
2/18 クラブ活動
その他
2/21 大阪市総合研究発表会(領域)
休日
2/23 天皇誕生日