運動会にたくさんのご観覧ありがとうございました。6月17日より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

消防署見学

 本日午前中、4年生は社会科の学習で、消防署見学へ行きました。
はじめに、消防署の仕事についてビデオを見ました。その後、車庫に移動し、消防車や救急車についてのお話を分かりやすく説明してくださいました。はしご車にも乗せていただきました。
次に救助隊員が使う道具の説明を聞き、実際に触ってみたり、着てみたりしました。
教科書で学習していたことを、実際に見たり触れたりすることができたので、子ども達は大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラッキーにんじん★

画像1 画像1
9月20日木曜日の献立

ビーフカレーライス(米粉)きゅうりのピクルス 白桃(カット缶) 牛乳

「ラッキーにんじん」にみんな大興奮!調理員さんたちがにんじんをクマ、星、ハートの形にしてカレーに入れてくれているのですが、「クマが出た!」「星が入ってた!」周りの友達のことも興奮気味に教えてくれます。チャレンジデーの今日は成功のクラスが続出し、楽しい給食時間となりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
1/7 始業式
1/8 給食開始
1/10 3年食育授業
検診
1/9 発育測定3・6年
1/10 発育測定2・5年
委員会・クラブ
1/8 委員会活動
PTA
1/9 PTA実行委員会