運動会にたくさんのご観覧ありがとうございました。6月17日より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

土曜参観4

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は、社会「ごみのゆくえ」の学習でした。

4年 浄水場見学2

後半は、水の浄化実験をしました。泥水がみるみる透明になっていく様子を見て、子どもたちは大興奮でした。お天気も良かったので、水道記念館前広場でお弁当を食べました。柴島浄水場のみなさま、色々と丁寧に教えてくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 浄水場見学1

今日(7日)4年生は、柴島浄水場へ社会見学に行きました。お天気にも恵まれ、爽やかな五月晴れのもと、施設を見学させていただきました。まず最初に水が浄水される仕組みをDVDで見てから、実際に浄水されていく様子を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
12/5 学力経年調査(算・理)3〜6年
12/6 学力経年調査予備日
C-NET 6・1年
12/11 体育集会
検診
12/5 体重測定 1・2年
色覚検査 1年
12/6 体重測定 4・5年
委員会・クラブ
12/10 クラブ活動
PTA
12/10 給食運営委員会