運動会にたくさんのご観覧ありがとうございました。6月17日より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

聞こえないってどういうこと?

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日27日の2,3時間目に,福祉についての学習がありました。手話サークル「ふじ」の方と社会福祉協議会の方に来ていただきました。手話や指文字を教えていただいたり,実際にお話をお聞きしたり,聞こえにくい方とのコミュニケーションの方法について教えていただきました。教えていただいた指文字で,休み時間に実際に「ふじ」の方とお話をする子もたくさんいました。一生懸命に伝えていました。また,コミュニケーションの方法として,他にも筆談や空書,口話があることも教えていただき,実際にそれぞれ伝え合ってみました。心のバリアフリーが大切,とわかりました。自分たちに何ができるのかを考えていきたいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
行事
2/5 6年卒業遠足
2/9 1年わくわく交歓会
委員会・クラブ
2/9 クラブ活動(見学会)