運動会にたくさんのご観覧ありがとうございました。6月17日より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

非行防止教室をしました。

 サポートセンターから来られた講師の先生に、非行防止教室の出前授業を行っていただきました。
 インターネットやスマートフォン、通信型ゲーム機の便利さと危険さについてお話していただきました。また、断る勇気や、相手への思いやりについてもお話していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 秋の遠足♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日(10月4日)、5年生は須磨離宮公園へ行ってきました。天気も良い中、アスレチックでは、班のメンバーで夢中になりながら回ったり、植物園では、温室で植物を観察したりと、秋の自然の中、思う存分楽しんでいました。

ダイハツ工場見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日(28日)は、社会見学で、池田市にあるダイハツ工業本社へ行きました。
工場内と展示館を見学しました。工場では、自動車の組み立て作業の様子を、展示館では、自動車や会社の移り変わり、未来へ向けた取り組みなどを見学しました。
会社の方の案内とていねいな説明もあり、自動車についてとても詳しく学ぶ事ができました。
みんなとても熱心に見学していました。ありがとうございました。

トップアスリート 夢・授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は、今日(20日)の2・3時間目に、トップアスリートによる夢・授業がありました。岩城ハルミさんと成平薫さんにお越しいただき、スポーツにおける大切なことやご自身の経験をお話ししてくださったり、バドミントンを一緒にしてくださったりしました。講話では継続することの大切さを実感し、実技ではバドミントンの楽しさと失敗してもあきらめない気持ちの大切さを教わりました。

帰校式

画像1 画像1 画像2 画像2
無事学校に戻って来ました。多くの皆さんに迎えていただきました。ありがとうございました。
楽しかった思い出話をお家でたくさんしてほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
1/17 1年昔遊びの会
1/18 5年出前授業(朝日放送)
1/19 6年スポーツ交流会
健康委員会発表
1/22 給食週間(26日まで)
検診
1/16 発育測定1・5年
1/17 発育測定4・3年
委員会・クラブ
1/16 委員会活動
PTA
1/20 PTAお魚料理教室
1/21 たこあげ大会