運動会にたくさんのご観覧ありがとうございました。6月17日より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

理科出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
10月22日(月)に,理科の出前授業がありました。大阪管区気象台の方に来ていただき,急な大雨や雷,竜巻から身を守る方法を教えていただきました。映像やワークシートなどを使って,気象や気象災害について分かりやすく説明していただき,みんな熱心に学びました。今日教えていただいたことを忘れず,自ら判断し,的確に自分の身を守る行動をとることができるようにしていきたいです。

稲刈り体験

今年も福島米がたくさん実りました。5年生は自分たちで春に植えた米の収穫をする、稲刈りの体験をしました。最初に校長先生から刈り方の説明を聞き、普段あまり持つ機会がないカマを使って、手作業での稲刈りをしました。大変な作業でしたが、とても貴重な経験になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

非行防止教室

本日2時間目に、5年生を対象に非行防止教室が行われました。非行とは何か、ルールを守ることとはなど、ペープサートを使ってわかりやすく説明してくださいました。また、スマートフォンのトラブルや夜遊びの危険なども、実例を出して話してくださいました。今日学習したことを、しっかりと心がけてほしいと思います。大阪府少年サポートセンターのみなさんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/25 春季休業(〜4/7)

学校評価

学校だより

学校協議会

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

福島小安全マップ

お知らせ