6月17日(月)より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 16日(金)に租税教室がありました。税理士の方に来ていただきました。お話や映像を通して,「税が何に使われているのか。税がどう役立っているのか。」「税はみんなの生活を豊かにするもの。」について分かりやすく教えていただきました。

トップアスリート授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 14日(水)に,トップアスリートによる「夢・授業」で,テコンドーの授業がありました。オリンピックメダリストの岡本依子さんに来ていただき,夢をもつことの大切さを教えていただきました。「人間には無限の可能性がある。自分は何ができるのか,何が得意なのかなど,自分を知ることが大切。できる,と思ったら,楽しくなるしできるようになる。」たくさんのお話をお聞きすることができました。テコンドーの基本的な動きも教えていただきました。初めてする動きや技にも挑戦し,ゲーム感覚で楽しむことができました。『I can do it!』

6年 中学出前授業

 本日5時間目に、6年生を対象にした下福島中学校の先生の出前授業がありました。今回は英語の授業でした。発音の練習や、プリントを使ったクイズ形式の問題など、普段の授業とは違ったやり方だったので、少し緊張していましたが、子どもたちは積極的にジェスチャーを交えながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
3/23 修了式
その他
3/23 大掃除
給食終了
3/24 春季休業

学校評価

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

福島小安全マップ

お知らせ

生活指導

オンライン学習関連

こどものそうだんまどぐち

新型コロナウィルス感染症関連

学校のきまり