6月7日(金)校外学習(1年) 8日(土)土曜授業(引き渡し訓練) 10日(月)代休  14日(金)学修参観(分校) 21日(金)学習参観(本校)

発育測定(1年生)

画像1 画像1
身長と体重を計測するために、保健室に集合です。

今から、計測するために身体をほぐします。

一年生からは、「ここは注射はしないよね??」と質問が。初めての保健室で何をされるのか、ドキドキしていたようです。

一年生

画像1 画像1 画像2 画像2
運動場の使い方や遊具の遊び方についての学習をしました。

まずは整列をして、気持ちを整えます。まだ並び方もぎこちなさが残っていますが、一つ一つが学習です。

運動場に出て、目にうつるものは、すべて新しいものばかりです。目をキラキラさせている姿はこちらも元気をもらいます。

初めての給食(一年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

初めての給食(一年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

初めての給食(一年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から給食のスタートです。一年生にとっては、初めて食べる給食となります。

一年生は、初日からの用意は難しいので、今日は六年生が本校からお手伝いに来てくれました。

静かに待つ一年生は、とても賢いです。準備をする六年生の手際の良さも、さすがです。

子どもたちが小学校で初めて食べる給食は、どんな味だったでしょうか??
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/23 6年卒業遠足(キッザニア甲子園)
国際クラブ(西)
1/24 国際クラブ(東)
1/25 6年生 友渕中学制服採寸(14時〜16時30分)

学校だより

お知らせ

給食だより

保健室

事務室より

PTA

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地