6月3日(月)衣替え(白帽子) 7日(金)校外学習(1年) 8日(土)土曜授業(引き渡し訓練) 10日(月)代休 

1年体育科「たまご割りサッカー」

1年生の体育科では、ボールけり遊びの学習を行なっています。

目標に向かってボールを蹴る、止めるといった基本的な動きを学び、「たまご割りサッカー」というゲームをしていました。

味方にパスが通れば、1得点が入ります。相手チームがいないところをねらって蹴り、味方にパスを通すのかを考えて活動しています。

友だちにパスが通った時、嬉しくなる姿が多く見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生登校日

 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生登校日

 
画像1 画像1

重要 新1年生 臨時休業中の課題について(4月24日配信)

画像1 画像1
友渕小学校 1年生保護者様

新1年生 臨時休業中の課題について(4月24日配信)

4月27日(月)から5月1日(金)までの課題をお知らせします。

※各教科の課題については、家庭学習で取り組みやすい
 内容のものを選んで出しています。
 飛ばしているページ、単元については、学校再開後に
 授業の中で取り組みます。

****************************

【新1年生】

<国語>
・教科書P20,21「あいうえおのうた」
 口の開け方に気をつけながら、一日二回音読する。
 (おうちの方と一緒にしても構いません。)

<算数>
・教科書P12、P20の数字をよく見て、
 丁寧に教科書に書き込む。

<ドリル ひらがなすうじ>
・ひらがなP8〜P17(り)まで、色塗りと太字なぞりをする。

※色塗りも、なぞりも、ゆっくり丁寧にしましょう。
 しょしゃの教科書P6、7を見て、鉛筆のもちかたを
 確認しましょう。
 したじきをしくのも忘れないようにしましょう。

****************************

【全学年共通課題】
なわとび 鍵盤ハーモニカ・リコーダー 
自主学習 読書 お手伝い など

※全学年共通課題は自主学習です。
 各家庭でお子さんの様子に応じて取り組ませてください。

※ホームページの【配布文書】に「食育だより特別号」を
 掲載しています。
 学校給食の人気メニューや作りやすいメニューを
 紹介しています。

一年生向けのテストメールを配信しました。

一年生 保護者 様

一年生向けのテストメール(1回目)を4月20日(月曜日)17時に送信しました。

【一年生向け2回目のテストメール配信は、24日(金曜日)午前10時を予定しています。】

※今回のメール配信が届かなかった方は、「メールの受信設定」や「登録方法」を再度、ご確認ください。

************************************

メールの確認とともに、友渕小学校ホームページも引き続き、定期的に確認をしてください。よろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

お知らせ

給食だより

保健室

事務室より

いじめ対策ついて

その他

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地