6月3日(月)衣替え(白帽子) 7日(金)校外学習(1年) 8日(土)土曜授業(引き渡し訓練) 10日(月)代休 

球根を植えたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生のみなさんがチューリップの球根を植えました。何色のチューリップが咲くのでしょうか?今から楽しみです。

1年 プール水泳

1年生のプール水泳の様子です。

水の中に入って歩いたり、顔を水につけたりしました。
子どもたちは、先生の指示をよく聞いて、楽しく活動しました。
画像1 画像1

1年生 生活科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科「なつをもっとたのしもう」の学習でどろあそび、みずあそびをしました。砂場で水の流れをつくったり運動場に水でお絵描きをしたりしながら楽しく過ごせた時間になりました。

1年 生活科の学習2

子どもたちは、お友だちと協力しながら、山やトンネル、川を作って、泥んこ遊びを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分校たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月31日(火)に、分校たんけんがありました。2年生のお兄さんお姉さんが校舎の中を案内してくれました。いろいろな教室の場所やどのようなときに使うのかをわかりやすく教えてもらい1年生のみなさんも楽しんでいました。2年生のみなさんありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/2 ピース大阪見学(6年生)
2/3 大阪市小学校研究会(13時頃下校予定)
2/8 クラブ活動

学校だより

お知らせ

1年

2年

3年

4年

5年

6年

給食だより

保健室

学校生活のきまり

運営に関する計画

いじめ対策ついて

学校評価

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地