6月3日(月)衣替え(白帽子) 7日(金)校外学習(1年) 8日(土)土曜授業(引き渡し訓練) 10日(月)代休 

1年 今日の学習

1年生は、授業中に先生の話をよく聞いて学習して
います。

教室には、子どもたちが作った作品を掲示している
ので、楽しそうな雰囲気になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 書写

1年生は、「と」「そ」を練習しました。
画像1 画像1

いじめ(いのち)について考える日

今朝の朝会は、Teamsで行いました。
友渕小学校では、本日を「いじめ(いのち)について考え
る日」と設定しています。

校長先生から、いじめについて大切なお話がありました。
教室の子どもたちは、静かに聞いていました。

朝会の後には、教室で担任の先生と一緒にいじめについて
意見を交流しながら考えました。(写真は1年生)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年 国語

ひらがな「ん」と「す」を学習しました。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 そろばん教室【3年】
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地