6月8日(土)土曜授業(引き渡し訓練) 10日(月)代休  14日(金)学修参観(分校) 21日(金)学習参観(本校)

What's this ?

5・6年生で外国語活動の時間が新設されて4年になりますが、大阪市では、カリキュラム改革の1つとして、1年生からの英語教育の導入についても模索しています。
今日は、2年生の学級活動の時間を活用して、英語学習に試験的に取り組みました。

テーマは、「動物を表す英語を使ってゲームをしよう」です。
子どもたちは、「ミッシングゲーム(抜けている動物カードを探す)」や『ジェスチャーゲーム(ジェスチャーから動物の名前を英語で答える)」、「What's this ? クイズ(絵カードを指さし、What's this ?と質問する)」などを通して、楽しく活動することができました。
画像1 画像1

新しい体育道具 使っています

体力づくりにと購入した新しいブロックマット。今日は2年生がサーキットとして活用しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 春季休業
4/6 入学式準備
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地