6月3日(月)衣替え(白帽子) 7日(金)校外学習(1年) 8日(土)土曜授業(引き渡し訓練) 10日(月)代休 

What's this ?

5・6年生で外国語活動の時間が新設されて4年になりますが、大阪市では、カリキュラム改革の1つとして、1年生からの英語教育の導入についても模索しています。
今日は、2年生の学級活動の時間を活用して、英語学習に試験的に取り組みました。

テーマは、「動物を表す英語を使ってゲームをしよう」です。
子どもたちは、「ミッシングゲーム(抜けている動物カードを探す)」や『ジェスチャーゲーム(ジェスチャーから動物の名前を英語で答える)」、「What's this ? クイズ(絵カードを指さし、What's this ?と質問する)」などを通して、楽しく活動することができました。
画像1 画像1

新しい体育道具 使っています

体力づくりにと購入した新しいブロックマット。今日は2年生がサーキットとして活用しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんな 大きくなったよね

生活科の学習内容のひとつに、「成長への喜び」があります。

2年生は、2年間の生活科学習の最終単元「みんな 大きくなったよね」に取り組んでいます。冬休み中にお家の人から自分の小さいころの話を聞いたり、写真を見せてもらったりしたことをもとに、自分の生い立ちを振り返る学習を続けています。

写真は、
上〜8組の教室の側面掲示。学習の計画と進行状況がわかります。
中〜3組の学習の様子です。ワークシートに写真を貼って、コメントを書き加えています。
下〜6組の学習の様子です。お家のひとから聞いたことを、みんなの前で発表しています。(この後、先生が書画カメラを使って黒板に小さいころの写真を映しだしていました)

この学習を機会に、自分ができるようになったことや生活での自分の役割が増えたことなどを喜び、自分の成長を支えてくれた人びとに感謝の気持ちをもってくれたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

えっ こんなに真っ赤に  〜2年生歯みがき学習より〜

2年生は、歯科衛生士さんをお迎えして、歯みがき学習を行いました。

染め出し液を歯に塗って、鏡を見てみると……
半分ぐらい真っ赤に染まっている子や、中には、歯全体が真っ赤に染まってい子も多くいました。
衛生士の先生から、真っ赤に染まっているところは歯磨きが十分でなく歯垢が残っているからと聞いて、びっくり。それが虫歯の原因になると知って……  おかしいなあ、歯磨きはしているのに… というつぶやきも聞かれました。

そこで、ただ歯みがきをするだけでなく、正しい磨き方でやらなければ、歯垢がきちんと落ちないことを教えていただき、衛生士の先生と一緒に正しい歯みがきの仕方を練習しました。これからは、ちゃんと正しく磨いて、虫歯ゼロをめざそうね。

画像1 画像1
画像2 画像2

作品展 2年生

2年生は「はばたけ!うちゅうへ」「わくわくともぶちタウン」「ザリガニ」の作品を展示しています。
自分の思いを工夫しながら表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 春季休業
4/6 入学式準備
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地