6月8日(土)土曜授業(引き渡し訓練) 10日(月)代休  14日(金)学修参観(分校) 21日(金)学習参観(本校)

3年 火おこし体験

3年生では、「大阪市のうつりかわり」という学習で、今と昔のくらしの違いを学習します。
今日は、その学習の一つとして七輪を使っての火おこし体験を行っています。
炭に火をつけおたためていくのが、まず一苦労。みんなで協力して、うちわであおいでいました。
温まってきたところで、紙をあぶり、あぶり絵を体験。
次に、ろうそくづくりにも挑戦しました。どんなろうそくができるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

お知らせ

給食だより

保健室

事務室より

いじめ対策ついて

その他

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地