6月7日(金)校外学習(1年) 8日(土)土曜授業(引き渡し訓練) 10日(月)代休  14日(金)学修参観(分校) 21日(金)学習参観(本校)

3年 開脚後転に挑戦!

3年生の講堂体育では、開脚後転という技に挑戦しています。
手のつき方や脚を開くタイミングなど、技のポイントに注意しながら練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 係活動のふりかえり

学級活動で、係活動のふりかえりをしました。
どの係も、頑張ってできたことと、6月にさらに頑張りたいことを話し合って、クラスのみんなに伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 図画工作・国語

図画工作
題材:にじんで広がるものがたり
画用紙の上に水たまりを作って絵の具を少しおくと、にじんでいくのがおもしろい活動です。子どもたちは、楽しみながら進めていました。

国語
説明文「自然のかくし絵」
めあて:段落ごとの内容をまとめて筆者の伝えたいことを整理しよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 春の校外学習 〜久宝寺緑地〜 その3

もくもく広場では、大きな遊具で体をたくさん動かして遊びました。
ローラーの滑り台は人気で、繰り返し滑っていました。

楽しく充実した校外学習となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 春の校外学習 〜久宝寺緑地〜 その2

お弁当やおやつを食べるときのルールをきちんと守って、友だちと仲良く食べました。
楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/31 校外学習【1年】
6/3 衣替え(白帽子)
内科検診【5年】
6/4 創立記念日
内科検診【5年】
6/5 委員会【5・6年】

学校だより

お知らせ

1年

2年

3年

4年

5年

6年

保健室

PTA

運営に関する計画

学校評価

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地