6月8日(土)土曜授業(引き渡し訓練) 10日(月)代休  14日(金)学修参観(分校) 21日(金)学習参観(本校)

4年生 淀川フィールドワークがありました!

いい天気の中、学校から淀川の河川敷公園まで歩いて行きました。
そこから赤川鉄橋の下を通って、川のようすや見たり、秋の河原の草花を観察したりしながら菅原城北大橋まで行きました。
菅原城北大橋の下で、淀川の水質や生き物について話を聞きました。
その後、橋の上からワンドのようすを観察しました。子どもたちは、ワンドの広さや数の多さに驚いていました。
学校に帰ってきてから、今日の淀川フィールドワークで観察したことをワークシートにまとめました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

淀川フィールドワーク

来週10月30日(木)に、4年生は淀川フィールドワークに出かけます。
今日は毎年お話しいただいているゲストティーチャーの細野さんに、事前学習としてお話をしていただきました。


城北公園通りを越えて少し行くとすぐに淀川です。
また、分校のすぐ横に流れる大川もあります。

地理的にみて、
友渕小や子どもたちの住んでいるところは淀川とはそんなに遠くない場所にあります。

淀川に住む生き物のこと、
淀川の特徴、
淀川の歴史を知ることで、自分たちのすぐ近くにある川をより身近に感じ、
新しい視点を持つことにつながればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 力を合わせて頑張った運動会!

「宇宙旅行」
「RA・SE・N」
「HOT SHOT!」
みんなで力を合わせて頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 春季休業
4/6 入学式準備
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地