6月3日(月)衣替え(白帽子) 7日(金)校外学習(1年) 8日(土)土曜授業(引き渡し訓練) 10日(月)代休 

図工の授業

紙工作で「塔」をつくっています。

いろんな部品を作って、
思い思いの作品を仕上げていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

作品展 4年生

4年生は「ジュラシックトモブチ」「動物の住む森」の作品を展示しています。
自分たちがつくりあげた恐竜に名前をつけました。また、色あざやかな動物が静かに暮らす森をみごとに表現しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

星の学習もしました!!

昼から、プラネタリウムで今の季節に見られる星の話を聞きながら、夜空に輝く星座を見ました。
その後、館内を見学し、帰りには「福沢諭吉生誕生地」を見て、学校まで帰ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当タイム!!

しっかり見学して回ったのでおなかがすきました。
待ちに待ったお弁当タイムです。
科学館の中の部屋で食べています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見学タイム!!

子どもたちは目を輝かせながら展示物をさわったり、動かしたりしながら興味深く、見て回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 春季休業
4/6 入学式準備
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地