5月21日(火)校外学習(6年) 23日(木)校外学習(4年) 31日(金)校外学習(1年)

4年 社会見学 毛馬閘門 (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
旧毛馬閘門

4年 社会見学 毛馬閘門 (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会で学習している、毛馬閘門に行ってきまました。大川から流れる水量を調節したり、淀川と大川の水位差による船舶の通過をスムーズにしたりするための設備である門を見学しました。上下する開閉をタイミングよく、船が通過する場面と共に見ることができました。

4年 フッ化物先口

歯科衛生士さんに指導いただき、フッ化物洗口をしました。歯の大切さや虫歯の原因、歯を磨くことの大切さ、歯磨き、フッ化物などについて教えていただきました。話を聞いた後、咀嚼をチェックするガムを噛み、咀嚼できているかも確認しました。子どもたちは、歯の大切さを再確認し、関心をもって取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 運動能力向上支援事業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動能力向上支援事業の授業では、ハードルの跳び方を教えていただきました。
ハードルを跳び越えるコツとして、上に跳び上がるのではなく、足を振り上げ前に出すことや抜き足は、膝を胸の横方向へ持ってくるようにして跳ぶことを教わりました。早速ハードルを使い、実際に跳び越える練習をしました。

4年 校外学習 柴島浄水場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月15日に2組、6組、7組、8組、16日に1組、3組、4組、5組の2日間に分けて柴島浄水場に行ってきました。柴島浄水場では、淀川の水をどのようにして水道水にするのか、浄水場の仕組みについて施設を見学させていただきました。施設には凝集沈殿池や急速砂ろ砂池などがあり、飲み水になるまでの説明を聞きました。またろ過装置の実験では水が綺麗になっていく様子を体感し、ろ過する仕組みを学ぶことができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/14 昔遊び【1年】
2/15 昔遊び【1年】
学習参観・懇談会【本校】
2/20 学習参観・懇談会【分校】
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地