6月8日(土)土曜授業(引き渡し訓練) 10日(月)代休  14日(金)学修参観(分校) 21日(金)学習参観(本校)

5年生が調理実習をしました!!

5年生が調理実習(青菜をゆがく)をしました。

今回の調理実習の食材はホウレンソウを使いました。グループで役割分担し、協力しながら楽しそうに調理していました。
ゆでることによりホウレンソウのかたさ・色・かさなどが変化すること確かめながら調理し、最後に自分たちで調理したホウレンソウをおいしそうに試食していました。

今回の調理実習の経験を生かしてお家の方でも調理に挑戦してほしいものです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日〜22日 5年生は林間学習に行きます

今年も7月20日より2泊3日で、5年生は兵庫県養父市のハチ高原に林間学習に行きます。
そこで、23日(土)早朝より、5年担任団で現地に向かい、宿舎である「みやま荘」のご主人とプログラムの打ち合わせをしたり、宿舎内を見せていただき部屋割り案を考えたり、登山や高原での活動の現地確認をしたりしてきました。

これらを学校に持ち帰り、これから細部を検討していき、詳細は6月27日(土)の授業参観後に保護者説明会にてお話いたします。ご予定ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生が遠足に行きました6

あっというまに万博公園での楽しいひと時は終わり、学校に向かいます。


画像1 画像1

5年生が遠足に行きました。 その5

お弁当が終わり、遊びタイムです。
広い場所でのびのびと遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生が遠足に行きました。 その4

オリエンテーリングが終わり、子どもたちは、広々としたお祭り広場でグループごとにおいしそうにお弁当を食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 6年生を送る会予備日
3/10 車いす体験(3(1))
3/11 車いす体験(3(2))
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地