6月3日(月)衣替え(白帽子) 7日(金)校外学習(1年) 8日(土)土曜授業(引き渡し訓練) 10日(月)代休 

5年生 手紙の書き方の学習

画像1 画像1
5年生は、手紙の書き方を学習しました。まず、表面を書きましたが、まるで硬筆習字のように子どもたちは丁寧に書きました。その後、裏面を書きましたが、色鮮やかでバラエティーに富んだデザインが多く、子どもたちの個性もよく表れていました。

ライフジャケット体験

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生が、河川レンジャーによるライフジャケット体験をしました。
川で流された時の身の守り方、川で流されている人の救助のしかたを学びました。

5年林間学習説明会

画像1 画像1
5年生の子どもたちに向けて、7月23日(月)〜25日(水)に行われる「林間学習」説明会をしました。

林間学習は、学校の友達と初めて行く2泊3日の宿泊行事です。子どもたちは、うきうきわくわくしながらも、先生の話をとても興味深く、静かに耳を傾けて聞いていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 スクールカウンセラー従事日
卒業式予行
3/19 卒業式前日準備
給食終了

学校だより

お知らせ

給食だより

保健室

PTA

学校評価

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地