6月7日(金)校外学習(1年) 8日(土)土曜授業(引き渡し訓練) 10日(月)代休  14日(金)学修参観(分校) 21日(金)学習参観(本校)

5年 調理実習その3

画像1 画像1
画像2 画像2
続きです。
最後に味噌汁に具材を入れ、みそを溶かして、もう一度ひと煮立ち。
ご飯とみそ汁を器に持ってできあがりです。
みんなおいしそうにいただきました。
また、おうちで料理のお手伝いをしてくれることを期待してくれるといいなあと思います。

5年 調理実習その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先ほどの続きです。
煮干しは頭とわたをとり、湯につけてダシをとります。
次に、味噌汁の準備です。
具材は厚揚げ、ねぎ、ダイコンです。
ダイコンはピーラーで皮をむき、いちょう切りに、厚揚げ、ねぎも食べやすい大きさに切っていきます。
ごはんは、中が見える鍋にいれ、炊き上がる様子を見ながら、火加減を工夫します。

5年 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から5年生は順番に調理実習です。
作るものは「ごはんと味噌汁」です。
まずは、みんなで手洗いです。身支度を終えたうえでしっかりと手洗いをします。
次は、米を決められた量カップでとり、水でとぎます。
班の他の子が、煮干しをこれも決められた分持っていきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式

学校だより

お知らせ

給食だより

保健室

PTA

学校評価

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地