6月8日は土曜授業で「ウキウキフェスティバル」があります。入校証・スリッパ等のご持参をお願いします。
TOP

児童・保護者「学校アンケート」(後期)2

「生活について」の結果は、全体としての保護者と児童のアンケート結果より10項目の中の3項目を除いて高い数値となっていますので、よい結果となっています。低い数値となっています「早寝・早起き・朝ごはんができている」は、「規則正しい生活習慣を身につける」ということを具体的に示したものです。心身の健康な成長のためには、小学校の児童が成長するこの数年間は、子どもの生活リズムに寄り添い、規則正しい生活習慣づくりをして行くことが重要です。スマホやゲームについて、フィルタリング機能を設定することは、犯罪被害からお子様を守る第一歩です。使う時間等のルールを各ご家庭でお話しいただくなどとともに、家庭での過ごし方(時間の使い方)もこの機会に子どもと話し合い、約束(ルール)を決めていただきますよう、お願いいたします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

学校だより

教育目標

運営に関する計画

学力調査

がんばる先生

安心安全ルール