6月から白帽子です。水泳も始まりますのでご用意をお願いします。
TOP

本校独自の取り組み

森之宮小学校では本校独自の取り組みとして、朝の15分程度を利用し、火曜日は「読書タイム」水曜日は「児童集会」木曜日は「スキルアップタイム」金曜日は「イングリッシュタイム」を行っています。平成30年度の実施回数は、「読書タイム」は42回、「スキルアップタイム」は32回、「イングリッシュタイム」は32回です。合計すると1590分となります。そのほかに「イングリッシュモジュールタイム」として毎日5分行い137回でした。合計685分となります。このように、学校生活の隙間の時間を活用し38時間程度学力をつける時間を作ることができました。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

重要なお知らせ

運営に関する計画

学力調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査 検証シート

安心安全ルール

保健だより