ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

わが家の運動会     (校長室だより vol.61)

画像1 画像1
 運動会が間近に迫ってきました。この時期になると自分が小学校時代の運動会を思い浮かべます。概ね今と変わっていないように思いますが、ダンスの曲目や振り付けは、かなり古かったように思います。今の先生方が考えるダンスの方が格好よくスマートです。
 私自身は、徒競走で相手に勝つことばかり考え、先頭でゴールすることがほとんどでした。しかし、一度だけ1着になれなかったことがありました。そのとき初めて、「負けて悔しい思いをしている人がいること。」を知りました。6年生の時です。
 私が家庭を持ってからのわが家の運動会は、また違ったものでした。徒競走でわが家の子どもたちは、決して1着になりません。その代わり、家の中でダンスの練習を楽しそうにやっていました。私とは正反対ですが、その一生懸命さを見て、とてもうれしかった記憶があります。
 間近に迫った常盤小学校でも、一人一人の運動会があると思います。練習してきた成果を十分に発揮して、思いっきり演技・競技してくれることを期待しています。

学校行事
12/28 冬季休業
学校徴収金口座振替日
祝日等
1/1 元日
その他
12/29 年末年始休業
12/30 年末年始休業
12/31 大晦日
年末年始休業
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地