◇◇◇  ようこそ阿倍野小学校ホームページへ  ◇◇◇

梅干し作り 5年生 6月25日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域の方に教えていただきながら、梅干しを作りました。梅の下準備をグループで協力して行いました。できあがりまでまだまだいろいろな工程がありますが、できあがりが楽しみです。

児童集会 6月11日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の児童集会は「くるくる言葉あてゲーム」をしました。言葉が書かれた3枚のカードが回転しながら通り過ぎていきます。全4問ありましたが、しっかり集中してすべて正解の班がほとんどでした。今日の集会では、あべっこ班の班長である6年生が自然体験学習でいないので、副班長の5年生がしっかり班をまとめがんばっていました。

遠足5年生 その4 お弁当

画像1 画像1
しっかり活動したあとはみんなで待ちに待ったお弁当タイムです。

遠足5年生 その3 ゴール目指して

画像1 画像1
 ゴール迄2箇所のポイントを通ってゴールを目指しました。ポイントを見つけたときは、ほっとした表情をしていました。
 どの班も無事ゴールできました。

遠足5年生 その2 グループ活動

画像1 画像1
大仏殿の見学を終え、これからグループごとに春日大社を通って飛火野を目指します。
いよいよ出発です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ICT活用事業 拠点校公開授業

ICT公開授業 指導案集

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

ICT実技研修会資料

「がんばる先生支援事業」(個人・グループ研究)