◇◇◇  ようこそ阿倍野小学校ホームページへ  ◇◇◇

2年 シュートゲーム(体育科)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は体育でシュートゲームをしています。
ボールをチームの味方にパスしてゴールまではこぶゲームです。
4人チームで作戦を立てて、相手チームに取られないようにボールを運ばなくてはなりません。
最初は相手にパスがなかなか通りませんでしたが、次第にドリブルやパスがつながり、相手チームをかわしてゴールへシュートできるようになりました。
寒さに負けず、がんばっていました。

2年 できるようになったことカルタ(生活科)

画像1 画像1 画像2 画像2
二年生になってできるようになったことを、カルタにしました。
絵と読み札の両方を作りました。自分のカルタと友達のカルタを机に置いて、順番に読んでいきます。
カルタを取ることができた児童も、そのカルタを作った児童も嬉しそうです。

2年 もし、たいようにかおがあったら…(図画工作科)

今回は太陽の顔を描きました。
なんと、「黒」だけで作品を作り上げました!
目は丸いかな、細いかな。口はにっこり?それとも、にやり?
顔のパーツごとにいろんな形を考えて、一人一人違う表情の太陽が完成しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 作品展に向けて(図画工作科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は作品展の作品作りに向けて、紙ねんどで色んな形を作りました。

まる、さんかく、しかく…。

指先や手のひらを使って、一人一人が自分の表現したい形を工夫しています。
手を真っ白にしながら頑張っていました。
いったいどんな作品になるのかな?

完成を楽しみにお待ちください。

2年 いもほり(生活科)

2年生は秋空の下、学習園に植えていたサツマイモを収穫しました。

土の中から大きなサツマイモがでてきます。「すごい!やったー!」歓声が上がります。

とても楽しそう。みんなの笑顔がはじけました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 春季休業
4/1 春季休業
4/4 春季休業
4/5 春季休業
4/6 入学式準備

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

「がんばる先生支援事業」(個人・グループ研究)

その他