〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

1年生 初めての給食(3)「おいしい給食いただきます♪」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しみにしていた給食の時間。1年生の子ども達はとっても嬉しそうに、スプーンを口に運んでいました。
 担任の先生が「おかわりの欲しい人は手を挙げましょう。」と言うと、小さな手がいくつも挙がります。おかわりをよそってもらうと、「ぼく、マーボーどうふ大すきやねん。」と笑顔で先生に話しかける場面も見られました。
 小学校では毎日、美味しい給食があります。登校するときのワクワクが増えましたね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/12 1〜3年 発育測定,聴力検査
4/13 4〜6年 発育測定,聴力検査
4/14 委員会編成,1〜3年 視力検査
4/15 4〜6年 視力検査
4/18 見守りたいとの対面式

十三小だより

全国学力・学習状況調査

家庭学習について

学校協議会

運営に関する計画

がんばる先生支援事業

安心・安全