〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

1年生 学習参観「なんにん と なんにん“め”」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月17日(金)
 小学校での初めての学習参観は算数の授業です。今日、学習するのは「まえから なんにん」と「まえから なんにんめ」の違いです。
 黒板に貼られたイラストには、かけっこをした動物たちが並んでいる絵が描かれています。担任の先生が「前から3人に、おはじきをつけてください。」と問題を出すと、1年生の子ども達は元気に手を挙げて答えを発表しました。
 では、次の問題です。「前から3人“目”におはじきをつけてください。」と問題を出すと、答えがいくつかに分かれました。
 そのあと、みんなで「前から○人」と「前から○人目」の違いについて考えました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/11 4〜6年 眠育セミナー
6/12 4年 研究授業
6/13 代表委員会・委員会
6/14 なかよし集会