〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

2年 算数「長さ」の学習

 1mより長い長さの勉強をしました。1mさしでいろんな長さを調べた後に、紙テープで3mの物差しを自分たちで作りました。その物差しを使って測れそうな物の長さを調べに行きました。教室を離れての調べ学習に、子ども達はワクワクしながら活動していました。
写真1:教室の扉の長さは?
写真2:階段の手すりも調べられるね。
写真3:手洗い場も測ってみよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 卒業を祝う会
交流給食

お知らせ

十三小だより

学年だより

全国学力・学習状況調査

家庭学習について

学校協議会

運営に関する計画

安心・安全

ほけんだより

食育だより(十三版)