〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

3年生 理科「青虫をズームアップして見よう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月13日(月)
 理科室では3年生が、双眼実体顕微鏡を使って青虫の観察をしていました。
 ピンセットでキャベツの葉をつまんで裏返すと、葉と同じ色をした青虫がかくれんぼしています。双眼実体顕微鏡のレンズの下に置いてダイヤルを回すと…、ピントが合った瞬間に青虫が拡大して見えました。
 目で観察した時には見えなかった青虫の体の模様や、細かい毛がはえているのが見えます。顕微鏡をのぞくことで、青虫のことをよく観察することができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/21 6年 租税教室
5/22 ソフトボール投げ記録会
5/23 4年 社会見学
5/24 なかよし班活動