〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

3年生 学習参観「これは何を表す記号でしょう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月17日(金)
 3年生になると生活科がなくなって、新しく社会と理科の学習が始まります。3年生は社会の始めに町の地図を使って、地図記号の学習をします。
 今回の学習参観ではそれぞれの地図記号が何を表しているのかを、絵地図と見比べて考える授業をしました。
「本の絵が描いてあるから図書館です。」
「神社の場所に書いてある鳥居の記号だから、神社を表してる。」
「郵便ポストについてるマークと同じ(〒)だから郵便局だと思います。」

 子ども達はこれまでの生活体験を活かして、地図記号の回答を考えることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/11 4〜6年 眠育セミナー
6/12 4年 研究授業
6/13 代表委員会・委員会
6/14 なかよし集会