〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

4年生 学習参観・国語「漢字辞典マスターになろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月12日(金)
 「漢字辞典で漢字を探すには、どんな調べ方がありますか?」と担任の先生が尋ねると、4年生の子ども達が一斉に手を挙げます。漢字の音読みや訓読みで調べる音訓索引、部首の仲間で調べる部首索引、そして総画数で調べる総画索引の3つの方法を、前回の国語の授業で学習しました。
 今日の参観では自分の好きな漢字を一つ選び、漢字辞典を使って部首や画数、読み方を調べました。また、その漢字ができた由来や、漢字を使った故事成語やことわざなど、好きな感じにこだわって徹底的に調べました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/19 5年6年 遠足
5/23 3年4年 遠足予備
5/25 4年 社会見学