〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

4年生 高齢者体験をしました。

福祉教育として高齢者や体の動きにくい方の体験をしました。

関節にガードをつけたり足首と手首におもりをつけたりしました。
そして、眼鏡をつけ、つえを持って歩いてみました。

なんだか体がうまく動かないし、重いし、目もよく見えなくてとても大変だな…という感想を持つ人がたくさんいました。

「こんなに大変だと初めて知りました。これからは、町で見かけたら声をかけたいと思います。」
「おじいちゃん、おばあちゃんの大変さがわかりました。」

良い体験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

十三小だより

全国体力・運動能力調査

学校協議会

運営に関する計画

食育だより(十三版)