〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

7月10日 ソーラーカーの実験

 真夏の日差しの中、4年生がソーラーカーを組み立てて走らせる実験第1回目を行いました。プラスティック製の歯車に成型時のバリが残っていたり、銅線をまいて作った接触部分が電流を通しづらかったりと、なかなか走ってくれませんでした。ソーラーカーを手で持って、日に当てるとタイヤは回るよと、見せてくれた子もいました。未来のエンジニア、出現!!!次の授業では、走るように工夫をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 卒業を祝う会
交流給食

お知らせ

十三小だより

学年だより

全国学力・学習状況調査

家庭学習について

学校協議会

運営に関する計画

安心・安全

ほけんだより

食育だより(十三版)