〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

11月8日 高齢者体験 〜4年生〜

 淀川区社会福祉協議会のご協力で、4年生が高齢者体験をしました。今9歳、10歳のみんなも70年後には、こんな風に足も腕も動きにくく、目もよく見えなくなるんですよとの説明に興味津々の子どもたち。手足に重りをつけて、体育館を歩きまわったり、段差に見立てたとび箱を越えたり、新聞を読んだりと体感した様子でした。お年寄りや体の不自由な人の身になって、やさしく親切な行動ができたら素敵ですね。
 水曜日から職場体験に来ている十三中学校の2人の生徒さんが、装具の装着を手伝ってくれました。おにいさんたち、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/1 臨時休業
3/2 臨時休業
3/3 臨時休業
3/4 臨時休業
3/5 臨時休業
3/6 臨時休業
3/7 臨時休業

お知らせ

十三小だより

家庭学習について

学校協議会

運営に関する計画

安心・安全

道徳だより