〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

5年生 毎日新聞社へ行ってきました(2)

 毎日新聞社では、点字新聞も発行しており、それも見せていただきました。
 その後、グループに分かれて社内の膨大な資料の中から貴重な資料の一部を見せていただいたり、輪転機でその日の夕刊を印刷しているところも見せていただいたりしました。
 昔と今では新聞の活字の大きさや印刷の方法は変わりましたが、紙面の大きさは創刊時から変わることなくずっとこの大きさだそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 毎日新聞社へ行ってきました(1)

 社会見学で毎日新聞社に行ってきました。
 社内ではたくさんの人達が、まさにその日の夕刊の記事を作成しているところでした。そのようすをガラス越しに見せていただきました。
 次に「新聞ができるまで」について詳しく教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/21 春分の日(休み)
3/22 給食終了(1〜5年)
3/23 修了式(1〜5年)

お知らせ

十三小だより

学校協議会

運営に関する計画

食育だより(十三版)