〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

5年生 社会見学「新聞ができるまで」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月25日(木)
 5年生は社会見学で、北区にある読売新聞・大阪本社に行きました。
 まず始めに「新聞教室」というお部屋に入り、記者が取材するところから新聞がつくられて、家庭に届くまでをまとめた映像を鑑賞しました。新聞教室の壁には読売新聞で一面に取り上げられた大きなニュースが飾られてあり、子ども達は自分達が生まれる前の記事なども興味深く見ていました。
 このあと、記事を集めて構成し紙面づくりをしていく編集局や、大型の輪転機で印刷をする印刷工場なども見学させていただきました。

5年生 ヨドネルリビングラボ出前授業「遊びでからだが動き出す」(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大きな遊具だけでなく、新しい遊び道具もどんどん出てきます。
 5年生が楽しんでいたのはタマゴの形をしたおもちゃです。スプーンの上にタマゴをのせて慎重に運ぶのですが、うっかりタマゴを落としてしまうと簡単に半分に割れてしまいます。ブロックを上ったり下りたり、バーをまたいだり、いろいろなコースを乗り越えて遊びました。
 お友達が座った箱型のブロックの下に円筒形のブロックを並べ、「せーのっ!」と引っ張るとスルスルスルと軽く動きます。新しい遊び方も発見していました。

5年生 音楽「音をひとつに合わせよう」(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業の後半は、いよいよ全員で合わせて練習をします。
 打楽器のリズムで前奏が始まり、次々に楽器が入って来てどんどん迫力が増していきます。
 が、あれあれあれ…曲が進むと早くなるパートと、遅くなるパートでだんだんずれてきてしまいました。
 学習参観までの一ヶ月、たくさん練習を重ねて気持ちと音楽をひとつに合わせていきたいと思います。

5年生 音楽「音をひとつに合わせよう」(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月17日(水)
 一か月後に迫った学年最後の学習参観に向けて、高学年は合唱や合奏の練習に力が入っています。
 5年生の子ども達が合奏するのは、音楽の教科書に合奏曲として掲載されている「♪アフリカンシンフォニー」です。高校野球の応援歌として使われることが多い曲で、甲子園のスタンドで吹奏楽部が大迫力の演奏をしている場面をよく見ます。

 学級全員での合奏なのでリコーダーや鍵盤ハーモニカだけでなく、鉄琴や木琴、リズムを奏でる打楽器など使う楽器もたくさんあります。
 まずは同じ楽器のグループごとに集まって、パート別の練習をしました。楽譜を見てわからないところは、お互いに教え合って練習をしました。

5年生 明日から冬休み「冬休みの間に漢字のレベルアップをしよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の教室でも、担任の先生がたくさんのプリントと冬休みの宿題を配布していました。
 子ども達はすぐにページをめくって、冬休みの宿題がどれくらいあるのかを確認します。「うわぁ、漢字がいっぱいあるわ。」という声が聞こえてきますが、それは1月末に漢検を受けるための復習です。
 冬休みの間にこれまで習った漢字を復習して、漢字のレベルアップを目指しましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

十三小だより

全国学力・学習状況調査

家庭学習について

学校協議会

運営に関する計画

がんばる先生支援事業

安心・安全

校長室だより「十三WORLD」

ことばの教室